
当院のご案内
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
AM9:30~12:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |
PM3:30~6:30 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × |

診療案内
診療科目 | 産科・婦人科 | |
---|---|---|
診療内容 | 産科 | 妊婦健診・不妊外来・避妊相談 |
婦人科 | 婦人科一般外来・子宮がん検診・更年期外来・ その他婦人科健康相談 |
|
その他 | ブライダルチェック(出産前の健康チェック) | |
主任助産師担当 | ||
母乳外来 | 出産後日数に沿ったおっぱいのケア・授乳状況の相談・赤ちゃんの体重測定と成長発育の観察及びアドバイス・育児の不安や悩みの相談・ おっぱいのトラブル予防のケア・おっぱいの自己ケアの指導とアドバイス・乳腺炎などのおっぱいトラブルの治療・子育て中のママの健康相談・断乳(卒乳)の指導及びケア | |
乳房外来 | 妊娠中の乳房の不安への対応・アドバイス(乳頭トラブルの対処方法・乳輪の皮膚の乾燥やかゆみについて・乳房の硬さや痛みが気になるetc…) |
指導 | 集団での母親教室は行っていませんが、妊婦健診時に個別対応させていただいております。 |
---|
アフターケア | ●母乳外来 |
---|
備考 | 当院では妊婦健診の内診は次のような場合のみ行います。 1.妊娠初期の子宮がん検診 2.出血などの症状があり、診察の結果必要とされる場合 3.妊娠10ヶ月の妊婦健診時 |
---|---|
●妊婦健診では、カラーの超音波診断を行っています。 妊婦さん・ご家族の方には、モニター画面で赤ちゃんの姿をご覧いただけます。 | |
●妊娠初期からお腹の中の赤ちゃんの動きが見られ、心音を聞くことが出来ます。 |



西ぎふ産婦人科 院長:鷲見 裕久 母乳外来担当:鷲見 季予子 診療科目:産科・婦人科
Copyright© 2010 Nishigifu-Maternity All Rights Reserved.